2023年 05月26日
特定非営利活動法人LINK HEART SCHOOL設立
初年度活動記録
2023年 05月26日 【子どもの第3の居場所支援事業1】
真庭市立中央図書館にて読書ゼミの開催
4人参加
2023年 05月26日 【子どもの第3の居場所支援事業2】
フリースクールにて地域交流イベント「湯原のはんざきさんを創ってみよう〜廣山さん・wakicoさんサポート編〜」企画・運営
6人参加
2023年 06月14日 【親子のキャリア教育事業1】
フリースクールにてキャリア教育イベント「動物介在教育を体感してみよう〜ソーシャルアニマルボンドさん編〜」企画・運営
8人参加
2023年 06月23日 【親子のキャリア教育事業2】
フリースクールにてキャリア教育イベント「プログラミングで遊園地を創ってみよう〜miraicodeさん編〜」企画・運営
7人参加
2023年 06月29日 【子どもの第3の居場所支援事業3】
フリースクールにて地域交流イベント「蒜山のカフェで写真撮影をしてみよう〜もりくらすさん編〜」企画・運営
8人参加
2023年 07月07日 【子どもの第3の居場所支援事業4】
フリースクールにて地域交流イベント「草木染めの展示会を鑑賞しよう〜勝山町並み保存地区ひのき草木染織工房さん編〜」企画・運営
6人参加
2023年 07月11日 【子どもの第3の居場所支援事業5】
岡山県真庭市教育委員会学校教育課様からのご依頼
教頭研修を担当させていただきました
「お互いを活かし合うコミュニケーションのコツ」をお話しさせていただき
子どもの居場所の大切さについてもお話しさせていただきました。
27人参加
2023年 07月17日 【親子のキャリア教育事業3】
フリースクールにてキャリア教育イベント「アントレプレナー教育を体験しよう〜武蔵野大学宇野さん編〜」企画・運営
4人参加
2023年 07月20日 【子どもの第3の居場所支援事業6】
フリースクールにて地域交流イベント「八百屋さんの人生を聴いてみよう〜スミダ商店:住田さん編〜」企画・運営
6人参加
2023年 07月26日 【親子のキャリア教育事業4】
フリースクールにてキャリア教育イベント「ライフキャリアバランスって何?〜國光由佳さん編〜」企画・運営
5人参加
2023年 08月05日 【子どもの第3の居場所支援事業7】
おかやまSDGsフェア2023に出展
「eegaa link project」のワークショップも開催
2日間で43人が参加
2023年 08月18日 【子どもの第3の居場所支援事業8】
フリースクールにてオンラインで全国とな繋ぐ地域交流イベント「自分を大切にするための性教育〜保健師かめちゃん編〜」企画・運営
19人参加
2023年 8月26日 【教育からの地方創生のための交流創出事業】
理事長高橋が、山陽新聞にて不登校の子どもを取り巻く社会の現状についてコラムを8回連載
2023年 09月06日 【親子のキャリア教育事業5】
フリースクールにてキャリア教育イベント「価値観について考えよう〜武蔵野大学宇野さん編〜」企画・運営
4人参加
2023年 09月16-18日 【子どもの第3の居場所支援事業9】
大阪駅すぐONtheUMEDAにて
REBORN:バックボーンを活かした多様な地方創生プロジェクト開催
「eegaa link project」のワークショップも開催
3日間で62人が参加
2023年 09月27日 【親子のキャリア教育事業6】
フリースクールにてキャリア教育イベント「絵本作家さんと朗読会〜「鬼の涙」著者の平田さん編〜」企画・運営
5人参加
2023年 9月29日 【子どもの第3の居場所支援事業10】
不登校生徒が企画し、ベネッセアートサイト直島様のご協力
そして岡山トヨタ自動車株式会社様の車両の貸し出しご協力がありまして
直島での5感学びツアーが実施を実施
11人参加
2023年 10月04日 【子どもの第3の居場所支援事業11】
フリースクールにて地域交流イベント「マルシェ出展ってどうするの?〜きよとうカフェもっつさん編〜」企画・運営
5人参加
2023年 10月23日 【子どもの第3の居場所支援事業12】
不登校生徒が企画し、ええがぁBANDが結成し
地域のミュージシャンであるサックスプレイヤー弁慶さん(真庭市地域おこし協力隊)、モッツさん(真庭市のイベンター)、真庭いきいきテレビのアナウンサー山本さんが練習のお手伝いに来校
8人参加
2023年 10月28日 【子どもの第3の居場所支援事業13】
不登校生徒が企画し、ええがぁBANDが結成し
地域の大人の皆さんの協力のもと、蒜山の福王寺にてバンドショーを開催
参加者12人
2023年 11月24日 【子どもの第3の居場所支援事業14】
不登校生徒が企画し、西粟倉村へ課外活動
日本スクールドック協会の青木さんが体験活動を案内してくださいました
木の温もりと動物の温もりに触れ合えた1日でした
参加者9人
2023年 11月27日 【親子のキャリア教育事業7】
山陽新聞社の前川真一郎さんが来校
国語が苦手だった学生時代のお話や、新聞記者として強く思い出に残っていることなどをお話しいただきました
参加者6人
2023年 12月6日 【親子のキャリア教育事業8】
株式会社ちゅうぎんキャピタルパートナーズ取締役の石元玲さんにオンライン授業をしていただきました
VC(ベンチャーキャピタル)というお仕事についてお伺いし、仕事を創り出すという発想についての視点で
色々な質問にお答えいただきました
参加者6人
2023年 12月8日 【子どもの第3の居場所支援事業15】
真庭市勝山のノザキサイクルさんへ訪問し、自転車やさんの仕事についてお話をお聞きしたり、自転車の組み立て体験をさせていただきました
参加者6人
2023年 12月15日 【子どもの第3の居場所支援事業16】
真庭市勝山でリラクゼーションサロンをされているほんわりヒルズの岡恵美さんが来校
アロマオイルのブレンド体験をさせていただき、ストレスマネジメントにつなげる時間になりました
参加者6人
2023年 12月20日 【子どもの第3の居場所支援事業17】
スタッフが毎週行っているコミュニケーション心理学ゼミの様子です
参加者4人
2023年 12月27日 【子どもの第3の居場所支援事業18】
みらいコード櫻井さんによるプログラミングゼミを開催しました
自分の描いた絵がゲームになるという体験に生徒さんたちはワクワクしていました
参加者5人
2024年 1月12日 【子どもの第3の居場所支援事業19】
毎月スタッフが行っているアップサイクルゼミの様子です
捨てられるはずだったものたちを、見方を変えて、ワクワクするものに蘇らせる時間です
参加者6人
直島ツアーの様子がベネッセ様のサイトに掲載されました
2024年 2月2日 【子どもの第3の居場所支援事業19】
橋本佳代さんによる動画編集ゼミを開催していただきました
参加者2人
2024年2月8日 【親子のキャリア教育事業9】
真庭市北房にあるきよとうファームときよとうカフェに訪問し
平泉さんよりお仕事にかける想いや、農園のお仕事、製造のお仕事、販売のお仕事、そしてチームづくりについて
お話をお伺いしました
参加者7人
2024年 2月9日 【子どもの第3の居場所支援事業20】
津山市において、自立自動ロボット開発に携わっておられる「うねラボ」の畝岡さんに来校いただき
プログラミングの楽しさをお聞きしたり、コミュニケーションゲームを行いました
参加者4人
2024年 2月26日 【子どもの第3の居場所支援事業21】
定期開催しているリズム体感ゼミの様子です
運動が苦手な子も、感覚統合をする運動で体も心もリフレッシュする時間です
参加者7人
2024年 2月26日 【子どもの第3の居場所支援事業22】
定期開催しているコミュニケーションゼミの様子です
言葉で伝えるのが苦手でも大丈夫になっていくのには、オリジナルのメソッドと、たくさんのゲームがあるからです
参加者4人
2024年 3月1日 【子どもの第3の居場所支援事業23】
動物と触れ合うゼミに「犬とおともだち」の本田ひろよさんに来ていただきました
犬と触れ合う時間の中で、段々と表情が和らぎ、会話が生まれ出す時間でした
参加者5人
2024年 3月13日 【子どもの第3の居場所支援事業24】
岡山トヨタ自動車株式会社の新入社員の皆さんが、さまざまな交流ゲーム企画を考えて来校してくださいました
あっという間に打ち解けていく姿に、いつもと違う生徒さんの勇気も感じられました
参加者20人
2024年 3月15日 【子どもの第3の居場所支援事業25】
先日とは違うメンバーで岡山トヨタ自動車株式会社の新入社員の皆さんが、さまざまな体感企画を考えて来校してくださいました
普段は自分から話さない生徒さんも積極的に会話をしている姿に保護者さんも安心されていました
参加者16人
2024年 3月14日 【親子のキャリア教育事業10】
ええがぁLABO真庭校の高橋が真庭高校様にて出前授業をさせていただきました
心の健康を保つ工夫として「セルフマネジメント」についてを中心にお話しさせていただきました
参加者17人
2024年 3月15日 【子どもの第3の居場所支援事業26】
ええがぁLABO真庭校の卒業式
毎年、自ら新しい1歩を踏み出すと決めた生徒さんたちが卒業していきます
今回は、学校復帰1名、高校進学1名、社会人としての巣立ち1名の計3名が卒業しました
卒業しても引き続き、ボランティアスタッフとして運営に参加できるのが、ええがぁLABOの仕組みでもあります
参加者12人
2024年 3月15日 【子どもの第3の居場所支援事業27】
生徒さん企画で岡山県高梁市の図書館とスターバックスへ行ってきました
昨年の同じ時期には自分で注文できなかった生徒さんがほとんどだったのに、今では自分のことは自分で行うというのが自然な流れとなっています
参加者3人
2023年度の実績報告
【教育からの地方創生のための交流創出事業】
毎月1回真庭いきいきテレビにて放送番組へ計3回出演・山陽新聞にてコラム連載を8回
【子どもの第3の居場所支援事業】27回実施 のべ315人参加
【親子のキャリア教育事業】10回実施 のべ69人参加
任意団体期間であった2022年度までの実績報告
【教育からの地方創生のための交流創出事業】2023年8月までの毎月6日間、計72回放送
【子どもの第3の居場所支援事業】11回実施 のべ70人参加
【親子のキャリア教育事業】10回実施 のべ417人参加
任意団体設立から2023年3月末までの実績集計
【教育からの地方創生のための交流創出事業】
2023年8月までの毎月6日間、計75回放送
山陽新聞にてコラム連載を8回
【子どもの第3の居場所支援事業】
38回実施 のべ385人参加
【親子のキャリア教育事業】
20回実施 のべ486人参加